SSブログ

意外と知らない「野菜を長持ちさせる保存方法」ランキング [雑学ランキング]

意外と知らない「野菜を長持ちさせる保存方法」

1位 もやし:湯通しして細菌の繁殖を防ぎ、穴を開けたポリ袋に入れて保存。
2位 なす:ジッパーつき保存バッグに入れ、口の一部だけ開けて冷暗所で保存。夏は野菜室へ
3位 トマト:1つずつペーパータオルにくるんでジッパー付き保存バッグに入れて野菜室へ
4位 しいたけ:石づきを取り水気をよくふき取り、軸のついていた方を上にしてジッパーつき保存バッグに入れる
5位 きゅうり:表面の水気をよくふき取って1本ずつラップに包み、ジッパーつき保存バッグに入れて立てて野菜室へ
6位 きゃべつ:芯をくりぬき、濡らしたペーパータオルを詰めてジッパーつき保存バッグに入れる
7位 まいたけ:ラップに包んで冷蔵庫に保存
8位 にんじん:ペーパータオルに包み、ジッパーつき保存バッグに入れて野菜室へ
9位 しょうが:表面の水気をよくふき取ってラップで包み、冷暗所か冷蔵庫の温度が低すぎない場所で保存
10位 ほうれんそう:濡らした新聞紙で包みビニール袋に入れて野菜室で立てて保存
11位 小松菜:濡らした新聞紙で包みビニール袋に入れて野菜室で立てて保存
12位 水菜:濡らした新聞紙で包みビニール袋に入れて野菜室で立てて保存
13位 レタス:ペーパータオルに包んでジッパーつき保存バッグに入れ、芯を下にして野菜室へ
14位 ブロッコリー:ビニール袋に入れて野菜室に立てて保存
15位 大根:葉を切り落とし、切り口を湿らせたペーパータオルなどでくるんで野菜室で保存
16位 長ねぎ:新聞紙で包み、冷暗所で立てて保存する。使いかけの場合は、白と緑の部分で切り分けてビニール袋に入れ、野菜室へ
17位 じゃがいも:風通しの良い冷暗所に保存。リンゴと一緒に保存袋に入れておくと芽が出にくい
18位 さつまいも:冷蔵庫には入れず、新聞紙に包んで常温で保存
19位 白菜:まるごとの場合は新聞紙に包んで、冷暗所に立てて保存する。カットしたものは、ラップで包んで冷蔵庫で保存
20位 玉ねぎ:風通しの良い冷暗所で保存。新玉ねぎは袋に入れ野菜室へ



http://ranking.goo.ne.jp/column/article/575/
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

何でもランキング うわさのランキングがすごいらしい

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。